2013.06.28七夕
今年もみんなで七夕飾りをしました。
大きな竹にクラスごとで作った飾りと願い事をつけた立派な笹飾りです。
小学生は大きくなりったらなりたいもの・・。それは現実的です。
未就園児と幼稚園児は欲しいものやプリキュア、戦隊者など・・夢にあふれています。みんなの願い事がお星さまに届きますように★
もうすぐジャガイモ掘り、お祭りです。先生たちの願いは?
晴れて楽しい思い出ができますように・・でしょうか^^
2013.05.17春レク・お弁当会★
快晴の一日。未就園児のレクリエーションをしました。
新年度になりもうすぐ2か月。新しいお友達・先生との出会い。
もっともっと楽しい仲間づくりの一歩にとこの時期に毎年体操の先生とお遊びします。初めてお話しするお母様方、大人数でちょっぴり尻込みしているお友達。
そんな中でもみんな元気いっぱい。たくさん体を動かしてお遊びし、ママ手作りの豪華お弁当をおいしそうにパクパク!午後のリトミックは疲れも・・。
ちょうちょ・はち・ありさんチームになり楽しくお遊びした一日でした!!
2013.04.23H25年度が始まりました!
新しい年度がスタート。
でもまだまだ大きな声で泣いています。
「ママ~!!」と部屋中響いています。その中でも少しずつ手遊びやお歌など
横目でこっそり見ながら興味深げです。回数を重ねるごとに、きっと楽しめるトマトになると思います。新幼稚園、小学生、進級とそれぞれに新しいことがスタートしましたね。
目標も決めてたくさん吸収し、楽しめる一年にしましょう。
未就園児さんは5月16日に春のレクリエーションを予定しています。
お母様も一緒に楽しみましょうね!!
2013.03.08今年度もあとわずか・・
未就園児はお別れ会に向けての活動、幼稚園児と小学生は今年度のまとめの時期となりました。この1年で心も体も大きく育った子供達です。
様々な活動とともに知的方面でもたくさんの知識を吸収した1年でした。
残り少なくなった今年度の活動を見直しつつ楽しんでいきたいと思います。
トマトも来年度に向けて準備を整えております。
今年度の取り組みを土台とし来年度に発展させていきます。
新年度を迎えるにあたりトマトってどんな所?と、興味がおありなお友達の見学もお受けしております。是非遊びに来てくださいね。
2013.02.012月22日は無料体験日!
未就園児のお友達はひと足早く豆まきをしました。
各クラスでいろいろな鬼さんを作って、おなかの中にいる悪い鬼さんを退治しました。年の数だけのお豆も食べました。
22日は体験日です。初めてプチトマトに遊びに来るお友達もみんなでお雛様を作ったり、体操、リトミックなど通常の講座の一部を体験してもらう予定です。
是非一度足を運んでみてくださいね。きっと楽しい体験になると思います。
2013.01.17ヘビ年
新年がスタートし、講座が始まりました。
ヘビ年にちなんで未就園児は風船羽子板や、コマづくりをしました。
また、新たな気持ちで子供たちと向き合い健康で元気いっぱいのクラスづくりをしていきたいと思います。
幼稚園児、小学生は今年度の見直しと個人の課題をしっかりと取り組んでいきます。年頭の目標を立ててがんばりましょう!!
2月22日から新年度の1日無料体験も予定しています。今回は英語の体験もあります。是非遊びに来てください。
2012.12.28良いお年をお迎えください!
今週は幼稚園児小学生の補習を行いました。
通常の講座内で補えない勉強を中心に指導する中進めました。
学期末の成績表に基づいて苦手な単元を中心に頑張りました。
今年もあと数日。解放感いっぱいの子供たちだと思います。
年頭の目標も立て、来年に向けて気持ちも新たに1月の2週目からの講座で
お待ちしております!毎日すごい寒さです。風邪も大流行。体調を整えて
ご家族皆様で楽しい年末年始をお過ごしください。
2012.12.17ひと足早いクリスマスパーティー!
未就園児のクリスマスパーティーをしました。
チョコ、いちご、みかんケーキチームに分かれてゲームをしたりお遊戯をしたり・・。サンドイッチで会食しました。ママと一緒の楽しいクリスマスでした。
あわてんぼうのサンタクロース登場ではないちゃった子も。でもみんな大喜びでした!
今週で冬休みに入ります。
幼稚園児、小学生は合同で英語の時間にパーティーします。
みんなで楽しみましょう!!冬休みの補習にも積極的に参加してくださいね。
風邪が流行っています。うがい手洗いを忘れず予防にも心がけましょうね。
2012.11.05H25年度一日無料体験
秋も深まりました。風邪をひいているお友達も増えています。
寒暖の差があるこの頃ですので十分体調には気をつけてくださいね。
早いもので新入会児の募集の時期になりました。
11月29日(木)9:45~数回に分けて体験をします。
初めて集団へととお考えの方もこの機会に是非プチトマトに遊びに来てください。
アンパンマン・バイキンマンのマラカスなどをつくったり、体育遊びなど1時間程度楽しみます。先生たちもみんなで待っています!
2012.11.05Happy Halloween!
10月31日は未就園児はお母さんと一緒に中央公園で、幼稚園児と小学生はお部屋でハロウィンパーティーをしました。
思い思いの仮装をしゲームをしたり、たくさんのお菓子やキャンデーを
「Trick or Treat」と先生たちにもらって楽しみました。個人で作ったキャンディーボックスに入れて持ち帰りました。この日はみんなが主役。
みんなで楽しんだ思い出の一日でした。年長さん、小学生は児童英検の季節になりました。日頃のレッスンの成果を発揮し挑戦しましょうね。