2015.05.13春レク*お弁当会
まだ泣いているお友達も・・。早くトマトに慣れて楽しく過ごせるようにと5月は顔合わせも兼ねたレクをします。今年も晴天のもと、体操、リトミック、スタンプラリーなど一日元気に過ごしました。小さいお友達は途中で疲れて睡魔が・・。それでも最後まで参加できました。
この機会にトマトに来ることを楽しみに泣かずに来られるようになるといいですね。お母様方も日頃の運動不足を感じつつのご参加だったのでは・・。お疲れ様でした。次回はじゃがいもほり、お祭りと行事も続きます。ご家族で参加していただく行事もありますので楽しみにしていてくださいね!
2015.04.14新年度が始まりました!
平成27年度スタート。今年は寒い!桜はあっという間に散ってしまいましたね。泣いているお友達もいますが、みんなトマトのリュックを背負って元気に入室。新幼稚園児・小学生も無事に大きなイベントも終えて一回り大きくなったようです。今までとは異なるリズムになりますのでご家庭での後押しが大切です。元気に通えるように送り出してくださいね。トマトでも一つずつの積み重ねが大きな力となっていくように、今年度も精一杯指導してまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2015.03.31みんなありがとう!
平成26年度も修了し明日から新学期です。たくさんの思い出を胸に進級、入園、入学と期待も大きいことでしょう。トマトは明日から新学期、今年度も保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。明日から気持ちも新たに子供たちのさらなるステップアップのために精一杯頑張ります。
新しくトマトの仲間になるお友達は不安もいっぱいだと思いますので先生たちみんなで後押ししつつはやくトマトっこになるよう、楽しんでいきたいと思います。桜の花も満開・・27年度はどんな年になるでしょう・・。健康第一。元気に通ってくださいね。
2015.03.24未就園児お別れ会
今年度も修了。各クラスでお楽しみ会。未就園児はお母様と一緒お別れ会。リトミック、英語、そしてみんなでおおきなかぶの劇を披露しました。おじいさんおばあさんは絵本通りその他はいろいろな絵本の登場人物で演技しました。白雪姫、赤ずきん、ぶたさん、ピーターパンなど・・。よいしょこらしょ と掛け声をかけ「手伝いますよ」と登場しました。その後ランチも楽しみました。
今年度もたくさんの思い出ができましたね。幼稚園、小学校と旅立ちます。来年度も目標を持ってしっかり頑張りましょう!
2015.03.02今日から3月!
今年度最後の月。3月ですね。各クラスともまとめの月となります。未就園児はお別れ会に向けての活動。各コースの締めくくりとなります。次年度に向けての意欲も高まっております。お別れ会ではみんなでおおきなかぶを演じます。練習中です。よいしょ !こらしょ!といろいろな役になり登場します。当日はランチタイムもあります。お楽しみに~!!
幼、小学生は今年度まとめの時期、春休みには補習もあります。今年度の復習も含めた補習となります。来年度に向けて1日体験を行っております。製作、体操、リトミックなど興味のあるクラスのご見学をおすすめしております。楽しい時間を提供しつつ進めております。お教室が初めて!のお子様は今後の進路の参考に遊びに来てくださいね。
2015.02.06H27年度一日無料体験
早いもので節分も終わり立春。各クラスとも今年度の締めくくりの季節を迎えました。大きく成長し、一人一人の個性も育っています。未就園児さんはこんなに大きな人物画も先生と一緒に描けるようになりました。筆使いもとっても上手!!です。
2月19日(木)は「トマトってどんなところ?」と興味をお持ちな方を対象とした無料体験があります。おひなさまを作ったり体操の先生と親子で楽しみます。是非足を運んでください。きっと新しいお子様の姿も発見できると思います。今後のお教室選択の参考にお気軽にご参加くださいね。
進級,進学の季節です。寒さに負けず今年度の復習をしっかりとし学期末テストに備えましょう!
2015.01.09今年もよろしくお願いいたします。
今年は特別寒い冬ですね。今週から講座が始まりました。幼稚園、小学校も新学期を迎え気持ちも新たに新年がスタートしたことと思います。あっという間に過ぎていく今年度。あと3か月のみとなりました。
未就園児は羊さんの風船羽子板、たこ作りなどでお正月遊びを楽しんでいます。体調を崩し欠席が目立った年明けでした。体調を整えて健康な一年にしたいものです。
幼稚園児、小学生は今年度のまとめの学期になります。個々の苦手分野も克服しつつ見直していきたいと思います。
2月19日(木)は来年度の外部を対象とした1日無料体験があります。楽しく過ごしますので是非ご参加ください。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2014.12.19もうすぐ冬休み
楽しいクリスマスパーティーも終えて来週は修了式。冬休みですね。クリスマスではビンゴやゲーム、クイズ会食と盛り沢山なひとときでした。来週は補習日。苦手な事柄はそのままにせずしっかり復習できるように指導していきたいと思います。
22日は一日無料体験もあります。アンパンマンサンタさんを作ったり体操したりします。初めてトマトに来るお友達も楽しい体験しましょうね。
風邪が流行っています。予防にも心がけご家族皆様で楽しい年末年始をお過ごしください。
2014.12.19クリスマスパーティー
あっという間に寒い冬です。今年の冬は特別寒いですね。トマトでも風邪をひいているお友達がたくさんいます。どうぞお気を付けください。
今週1週間は未就園児から小学生までクリスマス週間。未就園児はママと一緒にゲームや体操リトミックなど、みんな一緒に楽しみました。サンタさん登場。初体面に大泣きするお友達もいましたが目を丸くしてサンタさんと握手・・。元気いっぱい過ごしました。楽しい思い出ができましたね。
幼稚園以上は各クラスで会食もかねて英語の時間にゲームなどをして過ごしました。
2014.10.20秋祭り・レクリエーション
みんなが楽しみにしていた、秋レクご家族の皆さんにもたくさんご参加いただき晴天の中元気に過ごしました。くり号とぶどう号、2基のおみこしをわっしょいわっしょいして公園内を歩きました。まめしぼり、ハッピ姿でお祭りモード全開でした。
体操の先生とはパラバルーン、体操の用具をたくさん使ったサーキット、リトミックはたぬきさんのリズム打ちなど内容も盛りだくさん!保護者対抗リレーもみんな早い!!盛り上がりました。きっと子供達は、パパ、ママが一生懸命走っている姿は初めて見たかもしれないですね。
手作りお弁当もみんなおいしそうに食べていました。思い出の一日。この日に向かって製作した物もいっぱいありました。トマトのみんなで過ごした貴重な秋レクでした。