2016.03.04H27年度もあとわずか~
あっという間に3月ですね。未就園児はお別れ会に向かって、幼稚園以上は今年度の復習を兼ねたレッスン、学習に取り組んでいます。この一年で大きく成長した子供達。たくさんの事を学びました。この一年で育ってきたことは次年度へとつながります。風邪で欠席が目立っていた2月でした。今月もあと数回です。体調を整えて元気に今年度を締めくくりましょう。
未就園児の1日体験。たくさんのお友達にご参加いただいてありがとうございました。初めてのトマトに戸惑いも・・。でも体験後はお試しお預かりもでき、ママと離れてお遊びする体験も。3月22日は最後の無料体験です。只今の期間のみ入会金が無料です。この機会に是非トマトの事を知っていただきお子様と一緒に楽しんでみてください。
2016.01.291日体験ご案内です。
あっという間に1月も終わり、もうすぐ2月。子供たちは寒さに負けず体操もがんばっています。各クラスとも見直しつつ講座を進めています。平成28年度の 一日無料体験は2月15日、22日の9:45~と11時から1時間程度の体験を予定しております。体操の先生と親子体操、お雛様作りなどをします。初めてトマトの来られるお友達もお気軽に遊びに来てくださいね。きっと楽しい体験を通して新しいお子様の姿が発見できると思います。
小学生は学年の総まとめ、幼稚園児は次の段化へのステップに取り組んでいます。さらに頑張りましょう!未就園児さんはお別れ会に向かってアンパンマンと仲間たち、それぞれに扮装しなりきって踊っています。お楽しみに~!
2015.12.25楽しいクリスマス!
未就園児さんはグループに分かれてゲームや帽子作りなどで楽しみました。今年は顔出しバージョン。各自で写真をパチッと撮りました。もぐもぐ組さんでママと作ったアンパンマンクッキーも食べて一日楽しみました。サンタさん登場。泣いちゃったお友達もいましたがプレゼントをもらってご機嫌でした。幼稚園児と小学生は合同で英語でクリスマスパーティーをしました。たくさんのおやつを食べ、楽しいゲーム、ハロウィンに続き貴重な交流の時間でした。もう冬休みですね。トマトは補習も終え新年は4日~スタートです。また新たな気持ちで新しい年を迎えましょう!
2015.12.16今年もあとわずか・・ですね。
絵画のコースで来年の干支、おさるさんのカレンダーを作りました。頭、手足が動くかわいいおさるさんです。どんどん手も動くようになり絵の具も上手になりました。
今日から幼稚園児小学生のクリスマスパーティーです。英語のゲームも楽しみたいと思います。
21日は無料体験日。体操の先生と一緒に親子体操したり、クリスマスブーツを作ります。プチトマトに一度遊びに来たいな・・と興味がおありな方は是非!遊びに来てくださいね。1時間程度お母様と一緒に体験していただきます。ご連絡後、 お待ちしておりまーす★
2015.11.02楽しかったね!
通常の講座ではお会いすることのできないご家族の皆様とも交流が持てた貴重な一日でした。みんな元気いっぱい。電車ごっこ、体操の先生とリレー、バランスボール、風船割りなどたくさんのプログラムで遊びました。楽しい思い出にしていただけたら嬉しいです!今度はクリスマスパーティーです。未就園児さんは同じメンバーで楽しみます。
秋も深まり寒くなってきましたね。手洗いうがいを忘れず、風邪の予防に心掛けましょう。年長以上は英検のホームワークも忘れずに!
2015.11.02秋のリクリエーション
延期になっていたレク。無事に終えました。ちょっぴり寒い!でも動くとぽかぽかでした。
今年は牛乳パックで作った線路の上をはち、あり、トンボのチームに分かれて電車ごっこ。
体操の先生とも元気いっぱい遊びました。
2015.10.29一日無料体験
平成28年度の未就園児無料体験。12月に行います。プチトマトでお遊びしているほんの一部を体験していただきます。只今受付中です。そろそろ集団生活を、様々な経験をさせたい、と思っていらっしゃる方は一度足を運んでください。きっとお子様にとってよい経験、出会いがあるはず。遊びに来てください。
週末には中央公園で秋のレクリエーションがあります。延期になったレクですが晴れますように。ご家族皆様で楽しみ思い出づくりしましょう!!
2015.10.29Trick or treat
秋も深まってきましたね。今年も恒例のハロウィンパーティー。思い思いのコスチュームで楽しみました。今年はトマト周辺をねり歩き・・。途中でお菓子をもらいました。 手作りハロウィンバックを持っていっぱいになったお菓子たちを見て満足げな^^子供達でした。
2学期も後半です。各自苦手な単元を見直しして学期末のテスト向けて頑張りましょう!!英検も11月末に控えています。全員合格目指してlessonしましょう。
2015.08.21夏休み終了!
あっという間に夏休みも終わり。夏休み前はみんなでお泊りもしました。毎年成長していく子供たちの姿に驚き、感心させられたお泊りでした。今年は日本地図のパズル、物産も・・ご当地ゆるきゃらつきで楽しみました。恒例の変身はゆるきゃらも登場。暑い2日間でしたが子供たちは体操の先生とのレクも積極的に参加し、よく頑張りました。楽しい思い出です。今日から通常講座です。夏休みもあと1週間で終わりますね。2学期に向けて少しずつ生活のリズムをとり戻しましょう。早寝早起き・・。トマトは補習もありますので理解できなかったことをそのままにせず頑張りましょう!
2015.07.28毎日暑いですね。
お祭りも無事終えて幼稚園児、小学生は夏休みに突入。夏祭りでは懐かしいお友達も顔を見せに寄ってくれました。久しぶりに会えて嬉しいひとときでした。8月はお泊りもあります。通常講座では水遊びなど夏にしかできないお遊びもたくさん計画中です。毎日の暑さにちょっと気持ちも解放的になりますが、リズムを整えつつ、夏の思い出もたくさんつくってくださいね。宿題や勉強も時間を決めてだらだらな一日にならないように計画してください。